スターズ

提供: クリゲウィキ
移動: 案内検索

千葉大学吹奏楽団の大学祭ミニコンバンドにおいて、最も長い歴史を持つ一方で、長年評価の低いバンドである。

概要

「東京スカパラダイスオーケストラ」のコピーバンドという形で活動しており、スカの曲を中心に演奏しているが、近年は、Pe'zやピストルバルブといったバンドの曲も演奏する。しかし、カズキはこれはもはやスターズという新しいジャンルであると考えている、2006年当時のキラキラとハネハネの感じは今では薄くなってしまったが、あの頃のイメージはやはりスカパラとも違う印象だったと、振り返っていた。

歴史

  • 1997 ボブ谷口とコンガスターズ(コンスタ)
  • 1998 ボブ谷口とコンガオールスターズ(コンスタ)
  • 1999 きゅ~宮本とピアニカスターズ(ピアスタ)
  • 2000 OH!久保ケイとテケテケスターズ(テケスタ)
  • 2001 ドリアン小島とDreamyスターズ(ドリスタ)
  • 2002 ____とフレッシュスターズ(フレスタ)
  • 2003 Guy奥田とカミカミスターズ(カミスタ)
  • 2004 根っCL(ネックラ)落合とプラスターズ (プラスタ)
  • 2005 元ヤンあつことぽんしゅスターズ (ポンスタ)
  • 2006 ヤクザ医師(薬剤師)シハルとケミスターズ(ケミスタ)
  • 2007 妄想マロコとモンモンスターズ(モンスターズ)
  • 2008 イケメン武田と江戸っ子オールスターズ
  • 2009 みぽりとはるとよねの燃え萌えシスターズ
  • 2010 コリン星を巡るスターツアーズ
  • 2011 ざわざわ森のドヤッとモンスターズ
  • 2012 ☆スカッ☆堀きゅん♡の激アツシスターズ
  • 2013 ケツアレイ大地のマママママイスターズ
  • 2014 お花畑ちゃどのゴーストバスターズ(1日目)&スターズ事務所のアイドルマスターズ(2日目)&チームバチスターズ(3日目)

栗毛から見たスターズ

  • 2008年の「イケメン武田と江戸っ子オールスターズ」では、栗毛メンバーの武田がバンドリーダーを務めた。この年は、栗毛サポートメンバーのつるらも参加し、より一層栗毛色が濃くなったといわれる年である。
  • 2009年の「みぽりとはるとよねの燃え萌えシスターズ」では、3日目のMC原稿を栗毛メンバーを中心とする06が考案。タイトルを『内輪ネタだってEじゃない! あの2大観音がやってくる!? 夜の学園スターズ ~ドラえもん、美しく砂になる~の巻』と称したこのMCが当たり、3日目の公演は大成功となった。

3日目のMC原稿が絶賛され、最終日のMCも引き続き06の手に委ねられることとなる。大祭3日目の晩、みどり台の生香園に06スターズが集結し最後のMC会議が開かれた。ここで、発案された“観音名”というシステムが後に楽団内においてブームとなり、そこかしこで「よっ!△△△△観音!」という声が上がるようになる。 4日目MCのタイトルは「ドキッ!観音だらけの水泳大会!!(ポロリもあるよ) 夜の仏教スターズ ~1mm間隔でソロを吹く観音~の巻」である。本番のMC中、効果音によって消されるはずだった、04兄の「パ_ティ」発言がモロに聞こえてしまったことは、あまりにも有名。

関連項目